図書
書影

少年少女日本の歴史 第17巻 (明治維新) 増補版 (小学館版学習まんが)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

少年少女日本の歴史. 第17巻 (明治維新)

増補版

(小学館版学習まんが)

国立国会図書館請求記号
Y2-M98-52
国立国会図書館書誌ID
000002686906
資料種別
図書
著者
児玉幸多 監修ほか
出版者
小学館
出版年
1998.2
資料形態
ページ数・大きさ等
157p ; 23cm
NDC
210
すべて見る

資料詳細

あらすじ:

明治維新を迎え,人々は新しい国家建設と生活の確立に邁進する。文明開化の反面,西郷隆盛による反乱もおき,激動の時代となる。(提供元: 日本児童図書出版協会)

要約等:

「日本の歴史」学習まんがの決定版! 第17巻 明治維新(明治時代前期) この巻では、新しい国家建設と人々の暮らしぶり、西郷隆盛の反乱など、明治時代前期の動きを鮮明にとらえます。文明開化により、人びとの暮らしはどう変わっていったのか。欧米へ向かった岩倉使節団は何を得て帰ってきたのか。新政府の殖産興業...

書店で探す

目次

  • ■史跡クローズアップ(新橋駅)

  • ■人物クローズアップ(福沢諭吉)

  • ■この巻の歴史年表

  • 第1章 明治の新政府 大画面・明治天皇の行列/廃藩置県/岩倉使節団、欧米へ/留守政府の改革/大蔵省と司法省の対立

  • 第2章 文明開化 大画面・鉄道開業式/マリア=ルイズ号事件/大画面・第一国立銀行/三田の演説館

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
4-09-298117-1
タイトルよみ
ショウネン ショウジョ ニホン ノ レキシ
巻次・部編番号
第17巻 (明治維新)
著者・編者
児玉幸多 監修
あおむら純 まんが
増補版
シリーズタイトル
著者標目
児玉, 幸多, 1909-2007 コダマ, コウタ, 1909-2007 ( 00033806 )典拠
あおむら, 純, 1941- アオムラ, ジュン, 1941- ( 00120550 )典拠
出版事項