図書
書影書影

忠臣蔵コレクション 4(列伝篇 下) (河出文庫)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

忠臣蔵コレクション. 4(列伝篇 下)(河出文庫)

国立国会図書館請求記号
KH6-E299
国立国会図書館書誌ID
000002738670
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/13491494
資料種別
図書
著者
大佛次郎 他[著]ほか
出版者
河出書房新社
出版年
1998.9
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
332p ; 15cm
NDC
913.68
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

「忠臣蔵傑作コレクション 列伝篇 下」 (1989年刊) の改題

資料詳細

内容細目:

二十日月 / 邦枝完二 著その夜その朝 / 大佛次郎 著その後の大石一家 / 永井路子 著...

要約等:

「忠臣蔵」事件の渦中や陰で、踊り泣いた男たち・女たち―敵役になった吉良上野介や小林平八郎・清水一角などの生死、大石内蔵助ら義士たちの妻女のその後、討入りの壮挙を見守り支えた市井の人々、そして事件を飯の種にしたつわものたち。大仏次郎・永井路子・菊池寛・長谷川伸・杉本苑子らが会心の筆を競う「忠臣蔵」外伝...

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

四国

九州

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
4-309-47365-2
タイトルよみ
チュウシングラ コレクション
巻次・部編番号
4(列伝篇 下)
著者・編者
大佛次郎 他[著]
縄田一男 編
シリーズタイトル
著者標目
大仏, 次郎, 1897-1973 オサラギ, ジロウ, 1897-1973 ( 00062383 )典拠
縄田, 一男, 1958- ナワタ, カズオ, 1958- ( 00163244 )典拠
出版年月日等
1998.9