国語論究 第7集 (中古語の研究)
国立国会図書館館内限定公開
収録元データベースで確認する
国立国会図書館デジタルコレクション
書店で探す
障害者向け資料で読む
目次
提供元:国立国会図書館ヘルプページへのリンク
もくじ
平安初期九世紀における訓読語の変移/ 1ー68
一 問題の所在/ 一
二 平安初期の前半期訓点資料と後半期訓点資料との語彙の比較/ 四
三 平安初期の前半期から後半期にかけて変化した語詞・語法/ 四八
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
北日本
岩手県立図書館
紙- 請求記号:
- 810.4/コク/7
- 図書登録番号:
- 1103405302
宮城県図書館
紙- 請求記号:
- 810.4/1991.X/7
- 図書登録番号:
- 1009460179
山形県立図書館
紙- 請求記号:
- 810.4-サト-7
- 図書登録番号:
- 105105945
関東
埼玉県立久喜図書館
紙- 請求記号:
- 810.4-コク
- 図書登録番号:
- 100440239
千葉県立中央図書館
紙- 請求記号:
- 8104/ 11/ 7
- 図書登録番号:
- 0105503570
書店で探す
出版書誌データベース から購入できる書店を探す
『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。
別の方法で探す
障害者向け資料で読む
- みなサーチ
- プレーンテキスト
みなサーチに登録・ログインで利用できます