図書

歌ことばの歴史

図書を表すアイコン

歌ことばの歴史

国立国会図書館請求記号
KG712-G39
国立国会図書館書誌ID
000002755004
資料種別
図書
著者
小町谷照彦, 三角洋一 責任編集
出版者
笠間書院
出版年
1998.5
資料形態
ページ数・大きさ等
242p ; 22cm
NDC
911.102
すべて見る

資料詳細

要約等:

「歌ことば」とは何か。「歌ことば」の歴史的展開を跡づけ、その変容と本質を究明する刺激的な論文集。和歌文学会の最前線の研究成果を、和歌研究者のみならず他領域を含めた内外の読者に解放することを目指す。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

小町谷 照彦 〈小町谷〉1936年生まれ。東京学芸大学教育学部教授。著書に「源氏物語の歌ことば表現」など。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 歌ことばの歴史

  • 発刊のことば

  • 歌ことばの発生/ 1ー16

    森朝男

  • 一 ふるきことば(古事・古語)とあたらしきこころ(新意)

  • 二 枕詞・歌枕の組成

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-305-40111-8
タイトルよみ
ウタコトバ ノ レキシ
著者・編者
小町谷照彦, 三角洋一 責任編集
著者標目
小町谷, 照彦, 1936-2014 コマチヤ, テルヒコ, 1936-2014 ( 00131486 )典拠
三角, 洋一, 1948-2016 ミスミ, ヨウイチ, 1948-2016 ( 00121978 )典拠
出版年月日等
1998.5
出版年(W3CDTF)
1998
数量
242p