図書
書影

三井英光著作集 1 (加持の実践)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

三井英光著作集. 1 (加持の実践)

国立国会図書館請求記号
HM141-G40
国立国会図書館書誌ID
000002763816
資料種別
図書
著者
三井英光 著
出版者
東方出版
出版年
1998.6
資料形態
ページ数・大きさ等
339p ; 22cm
NDC
188.5
すべて見る

資料詳細

要約等:

加持力の実践を中心に、基本行法・阿字観・聖天 法など、真言密教の事相に関する論考を収録。 現実の悟りを深め、密教の精神と生との融合のた めにどのように行法を行なえばよいかという意味 での事相を追求する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

三井 英光 1902年 新潟県生まれ。 1927年 高野山大学密教学科卒業。      高野山真別処、奥之院、伽藍の維那を歴任。僧階大僧正、    教階主教、学階学匠。 2000年 遷化。 著 書 『加持祈祷の原理と実修』『曼荼羅の講話』(高野山出版社)、      『入定留身...

書店で探す

目次

  • 法身の体現について

  • 行法の味

  • 事教二相は如何に学修さるべきか

  • 阿字とその拝み方

  • 聖天尊の信仰と霊護

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-88591-562-7
タイトルよみ
ミツイ エイコウ チョサクシュウ
巻次・部編番号
1 (加持の実践)
著者・編者
三井英光 著
著者標目
三井, 英光, 1902-2000 ミツイ, エイコウ, 1902-2000 ( 00044174 )典拠
出版年月日等
1998.6
出版年(W3CDTF)
1998