図書
書影

死の電流

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

死の電流

国立国会図書館請求記号
SC171-G159
国立国会図書館書誌ID
000002769264
資料種別
図書
著者
ポール・ブローダー 著ほか
出版者
緑風出版
出版年
1999.3
資料形態
ページ数・大きさ等
437p ; 20cm
NDC
498.4
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: Currents of death

資料詳細

要約等:

高圧線やVDTから発する電磁波はガン発生等健康への脅威だ――告発する科学者と隠蔽する米国政府・産業界との闘い。科学ジャーナリストである著者が電磁波の危険性を世界に先駆けて提起した衝撃のノンフィクション。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

ポール・ブローダー 1931年生まれ。1953年、ハーバード大学卒業。科学ジャーナリスト。『ザ・ニューヨーカー』元専属記者。アスベスト、オゾンホール、電磁波(場)問題などを、世界に先駆けて報道してきた。著書に『The Great Power-Line Cover-Up』(Little Brown &...

書店で探す

目次

  • 第一部 電力線

  • 孤立無援/警告/率直な発言/利害の対立/危険性/報復/曖昧/苦境

  • 電力研究所/職場被曝/小さな譲歩/先駆者

  • 第二部 隠蔽

  • 私の敵/回答/平静の装い/重大な誤り/電球の下で/ガンの促進/確証

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-8461-9901-0
タイトル
タイトルよみ
シ ノ デンリュウ
著者・編者
ポール・ブローダー 著
荻野晃也 監訳
半谷尚子 訳
著者標目
荻野, 晃也, 1940-2020 オギノ, コウヤ, 1940-2020 ( 00314194 )典拠
半谷, 尚子 ハンガイ, ナオコ ( 00725220 )典拠
出版年月日等
1999.3
出版年(W3CDTF)
1999
数量
437p