図書

「極東有事」で日本は何ができるのか : ガイドラインと有事法制

図書を表すアイコン

「極東有事」で日本は何ができるのか : ガイドラインと有事法制

国立国会図書館請求記号
AZ-652-G91
国立国会図書館書誌ID
000002779714
資料種別
図書
著者
森本敏 著
出版者
PHP研究所
出版年
1999.5
資料形態
ページ数・大きさ等
233p ; 20cm
NDC
392.1076
すべて見る

資料詳細

要約等:

98年8月の北朝鮮ミサイル発射事件以来、日本周辺の軍事危機は高まってきた。しかし、その危機がどの程度のものなのか。ガイドラインの意味と役割は何か。いざ有事という時に何ができるのか、などに明確な答えを持つ日本人は少ない。 本書では、「日本の安全保障問題」を理解するため、前述した「?」に答えていく。 ま...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-569-60468-4
タイトルよみ
キョクトウ ユウジ デ ニホン ワ ナニ ガ デキルノカ : ガイドライン ト ユウジ ホウセイ
著者・編者
森本敏 著
著者標目
森本, 敏, 1941- モリモト, サトシ, 1941- ( 00429979 )典拠
出版年月日等
1999.5
出版年(W3CDTF)
1999
数量
233p