アジアの言語・教育・宗教 その3 (アジア研究所・研究プロジェクト報告書 ; no.28)
国立国会図書館館内限定公開
収録元データベースで確認する
国立国会図書館デジタルコレクション
書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館ヘルプページへのリンク
3
目次
1. まえがき/ 1ー2
2. 四川省チベット族居住地域での二言語教育の実状と問題/ 5ー22
3. 日本語とインドネシア語の謝罪の比較/ 23ー37
4. シリア方言会話ノート2/ 39ー113
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
関東
東京都立中央図書館
紙- 請求記号:
- 8040-3044-3
- 図書登録番号:
- 5009545592
神奈川県立図書館
紙- 請求記号:
- 220.04-14-3
- 図書登録番号:
- 21275920
近畿
兵庫県立図書館
紙- 請求記号:
- 807/57/3
- 図書登録番号:
- 104321849
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 図書
- タイトル
- タイトルよみ
- アジア ノ ゲンゴ キョウイク シュウキョウ
- 巻次・部編番号
- その3
- 著者・編者
- 鈴木達也 [ほか著]
- シリーズタイトル
- シリーズ著者・編者
- 亜細亜大学アジア研究所 編
- 著者標目
- 鈴木, 達也, 1929- スズキ, タツヤ, 1929- ( 00107304 )典拠亜細亜大学アジア研究所 アジア ダイガク アジア ケンキュウジョ ( 00276972 )典拠
- 出版年月日等
- 1999.3