図書
書影

鉄のほそ道 : 写真で綴る線路のはなし 増補版 (アグネ叢書)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

鉄のほそ道 : 写真で綴る線路のはなし

増補版

(アグネ叢書)

国立国会図書館請求記号
NA161-G43
国立国会図書館書誌ID
000002794957
資料種別
図書
著者
石本祐吉 著
出版者
アグネ技術センター
出版年
1998.10
資料形態
ページ数・大きさ等
180p ; 21cm
NDC
516.2
すべて見る

資料詳細

要約等:

どこまでも続く「鉄のほそ道」! 2本のレールは一見か細くとも、がっちりと列車を支える頼もしい力持ちである。「鉄道の魅力の半分は車輪よりも下にある」という著者が、30年以上にわたって自ら撮影した豊富な写真を添えて、線路への興味の数々を綴った異色のエッセイ集。好評の2年前の初版に、新たに“尽きない線路の...

書店で探す

目次

  • はしがき

  • 1章 鉄のレールと鉄の車輪

  • 2章 ゲージを考える

  • 3章 レールの継ぎ目

  • 4章 分岐器をめぐって

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

中国

九州

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-900041-53-X
タイトルよみ
テツ ノ ホソミチ : シャシン デ ツズル センロ ノ ハナシ
著者・編者
石本祐吉 著
増補版
シリーズタイトル
著者標目
石本, 祐吉, 1938- イシモト, ユウキチ, 1938- ( 00554282 )典拠
出版年月日等
1998.10