図書

人間通になる読書術 実践編 (PHP新書)

図書を表すアイコン

人間通になる読書術. 実践編

(PHP新書)

国立国会図書館請求記号
US61-G40
国立国会図書館書誌ID
000002817854
資料種別
図書
著者
谷沢永一 著
出版者
PHP研究所
出版年
1999.9
資料形態
ページ数・大きさ等
262p ; 18cm
NDC
019.9
すべて見る

資料詳細

要約等:

人を読書に向かわせる知的好奇心は、自分自身を成長させる原動力である―当代きっての読書人・谷沢永一による画期的読書案内・第二弾。 ●第1部では、勝海舟『氷川清話』、三島由紀夫『小説とは何か』からM・ヴェーバー『職業としての政治』、セネカ『人生の短さについて他二篇』まで著者が厳選した44冊の「ここが読み...

書店で探す

目次

  • [第1部]読書の悦楽 ●第1章 本のエッセンス ●第2章 この一冊の読みどころ・箴言集 [第2部]読書の技術 ●第1章 何のために読むか、何を読むか ●第2章 知性とは何か、教養とは何か ●第3章 買う、読む、しまう、捨てる

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-569-60489-7
タイトルよみ
ニンゲンツウ ニ ナル ドクショジュツ
巻次・部編番号
実践編
著者・編者
谷沢永一 著
シリーズタイトル
著者標目
谷沢, 永一, 1929-2011 タニザワ, エイイチ, 1929-2011 ( 00082732 )典拠
出版年月日等
1999.9