図書
書影書影

明治大正昭和三時代俳書及俳諧雜誌目録

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

明治大正昭和三時代俳書及俳諧雜誌目録

国立国会図書館請求記号
KG1-G59
国立国会図書館書誌ID
000002834930
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2529957
資料種別
図書
著者
文学堂
出版者
文学堂書店
出版年
1955.9
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
28p ; 22cm
NDC
911.3
すべて見る

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 目次

  • 表紙 高浜虚子氏還暦の句

  • 一、 口絵ほとゝぎす松山版一号二十号終刊及東京復製本半面一期二期新半面復活版明治期雑誌一貢参照

  • 二、 口絵卯杖一号、鵜川一号甲矢一号浪越一号くぢら一号一貢参照

  • 三、 口絵、はゝき木一号霰一号ウロコ一号カヾリ火一号秋の声一号閑古鳥一号車百合一号一貢、三貢参照

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
メイジ タイショウ ショウワ サンジダイ ハイショ オヨビ ハイカイ ザッシ モクロク
著者標目
文学堂 ブンガクドウ ショテン ( 00850946 )典拠
出版年月日等
1955.9
出版年(W3CDTF)
1955
数量
28p
大きさ
22cm
出版地(国名コード)
JP