図書

女性と人権

図書を表すアイコン

女性と人権

国立国会図書館請求記号
AZ-225-G118
国立国会図書館書誌ID
000002840288
資料種別
図書
著者
人見康子 著
出版者
慶應義塾大学出版会
出版年
1999.9
資料形態
ページ数・大きさ等
304p ; 20cm
NDC
367.1
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

肖像あり

資料詳細

要約等:

共学一期生として慶應に学び母校教授となり、「男女雇用機会均等法」の改正にも力を尽くした法学者の評論・随想集。男女平等の実現を女権運動としてではなく、基本的人権の視点から考察する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 序 人見康子先生追想   山田辰雄

  • Ⅰ 私の学問から

  • はじめに

  • 妻は経済的にどう評価されているか

  • 福祉部門の充実と婦人の能力育成を

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-7664-0760-1
タイトル
タイトルよみ
ジョセイ ト ジンケン
著者・編者
人見康子 著
著者標目
人見, 康子, 1927-1998 ヒトミ, ヤスコ, 1927-1998 ( 00011915 )典拠
出版年月日等
1999.9
出版年(W3CDTF)
1999
数量
304p