図書

ヨーロッパにおける民事訴訟法理論の諸相 (早稲田大学比較法研究所叢書 ; 26)

図書を表すアイコン

ヨーロッパにおける民事訴訟法理論の諸相

(早稲田大学比較法研究所叢書 ; 26)

国立国会図書館請求記号
A781-G33
国立国会図書館書誌ID
000002851313
資料種別
図書
著者
早稲田大学外国民事訴訟法研究会 編
出版者
早稲田大学比較法研究所
出版年
1999.3
資料形態
ページ数・大きさ等
261p ; 22cm
NDC
327.93
すべて見る

書店で探す

目次

  • 叢書刊行にあたって/ 1ー2

    加藤哲夫

  • ドイツ民事訴訟法における証明責任の転換と具体的証拠提出責任との関係/ 1ー9

    ゴットフリート・バウムゲルテル(勅使川原和彦・訳)

  • 内国立法と,ヨーロッパ民訴条約に関するヨーロッパ裁判所の判例の圧力の下での,訴訟物の特定—訴訟物理論に関する訴訟法説[ドイツ民訴322条]と実体法説[ギリシャ民訴324条]との間に,埋められない溝があるか?—/ 11ー37

    コスタス・E・ベイス(勅使川原和彦・訳)

  • ギリシャ法における民事事件と行政事件の範囲/ 39ー60

    コスタス・E・ベイス(勅使川原和彦・訳)

  • 遡及的形成判決が先行給付判決に及ぼす影響/ 61ー95

    ハンス・フリートヘルム・ガウル(高田昌宏・訳)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

その他

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
ヨーロッパ ニ オケル ミンジ ソショウホウ リロン ノ ショソウ
著者・編者
早稲田大学外国民事訴訟法研究会 編
著者標目
早稲田大学外国民事訴訟法研究会 ワセダ ダイガク ガイコク ミンジ ソショウホウ ケンキュウカイ ( 00796827 )典拠
出版年月日等
1999.3
出版年(W3CDTF)
1999
数量
261p