図書

犬の日本史 : 人間とともに歩んだ一万年の物語 (PHP新書)

図書を表すアイコン

犬の日本史 : 人間とともに歩んだ一万年の物語

(PHP新書)

国立国会図書館請求記号
RB651-G564
国立国会図書館書誌ID
000002864629
資料種別
図書
著者
谷口研語 著
出版者
PHP研究所
出版年
2000.3
資料形態
ページ数・大きさ等
203p ; 18cm
NDC
645.6
すべて見る

資料詳細

要約等:

洋の東西を問わず、人間にとって最も身近な存在であった犬。▼犬が唯一の家畜であった縄文時代から、犬狩で追放された平安時代、「犬合わせ」すなわち闘犬が盛んであった鎌倉時代、犬追物がブームになった室町時代、南蛮犬が珍重された戦国時代、「犬公方」まで登場した江戸時代、軍用犬が初めて本格的に組織された近大まで...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • ●第1章 日本史への犬の登場 ●第2章 白い犬の幻想 ●第3章 平安京の犬のいる風景 ●第4章 犬と中世の武家社会 ●第5章 海外からやってきた犬 ●第6章 鷹狩をめぐる犬たちの明暗 ●第7章 犬公方と江戸の犬 ●第8章 犬を食う人、人を食う犬 ●第9章 犬の霊力・呪力・超能力 ●第10章 狂犬病は犬と人の共通の敵 ●第11章 消滅しかけた日本の犬の歴史

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
4-569-61012-9
タイトルよみ
イヌ ノ ニホンシ : ニンゲン ト トモニ アユンダ イチマンネン ノ モノガタリ
著者・編者
谷口研語 著
シリーズタイトル
著者標目
谷口, 研語, 1950- タニグチ, ケンゴ, 1950- ( 00370923 )典拠
出版年月日等
2000.3
出版年(W3CDTF)
2000