本文に飛ぶ
図書

カラスの大研究 : 都会の悪者か神さまの使いか (未知へのとびらシリーズ)

図書を表すアイコン

カラスの大研究 : 都会の悪者か神さまの使いか

(未知へのとびらシリーズ)

国立国会図書館請求記号
Y11-N00-147
国立国会図書館書誌ID
000002872015
資料種別
図書
著者
国松俊英 文ほか
出版者
PHP研究所
出版年
2000.3
資料形態
ページ数・大きさ等
129p ; 22cm
NDC
488
すべて見る

資料詳細

あらすじ:

カラスと人間との長いつき合いを探り、環境問題から人間の歴史や文化までを考える。線路のおき石事件、等10章。(提供元: 日本図書館協会)きらわれ者のカラスだって,よく見ればとても魅力的。環境問題から人間の歴史や文化まで考えさせてくれるノンフィクション。...

要約等:

どちらかというときらわれ者のカラスは、実は大変にかしこい鳥なのです。カラスと人間とのかかわりをおもしろく描いた物語。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • ●線路のおき石事件 ●都市のカラスは生ゴミがすき ●きらわれ者のカラス ●カラスはどれほどかしこいか ●人間となかよしになったカラス ●カラスが鳴くと人が死ぬ ●カラスに豊作を祈る ●カラスは神の使いだった ●カラスは太陽にすんでいた ●光と火をもたらしたカラス

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
4-569-68212-X
タイトルよみ
カラス ノ ダイケンキュウ : トカイ ノ ワルモノ カ カミサマ ノ ツカイ カ
著者・編者
国松俊英 文
関口シュン 絵
シリーズタイトル
著者標目
国松, 俊英, 1940- クニマツ, トシヒデ, 1940- ( 00119578 )典拠
関口, シュン, 1957- セキグチ, シュン, 1957- ( 00136104 )典拠
出版年月日等
2000.3
出版年(W3CDTF)
2000