図書
書影

アンデス、祭りめぐり (寺子屋ブックス ; 14)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

アンデス、祭りめぐり

(寺子屋ブックス ; 14)

国立国会図書館請求記号
G189-G82
国立国会図書館書誌ID
000002879153
資料種別
図書
著者
鈴木智子 著
出版者
青弓社
出版年
2000.4
資料形態
ページ数・大きさ等
204p ; 19cm
NDC
386.68
すべて見る

資料詳細

要約等:

雄大な自然と、古代インカ帝国の遺跡群に囲まれた土地アンデスにいまも伝わるさまざまな祭り。コイヨリッティの巡礼、聖カルメンの祭りなど、神話と歴史が交差する不思議な祭りの魅力を、現地ガイドを務める著者が写真とともにガイドする。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

鈴木 智子 1969年、東京都生まれ。アメリカのカリフォルニア大学バークレー校卒業。中米コスタリカやペルー国立サンアントニオ・アバッド大学で講師を勤めたあと、エッセイスト、フォトグラファーとして活動。ペルーのマチュピチュ遺跡やマヌー国立公園などで公認ガイドもしている。(提供元: 出版情報登録センター...

書店で探す

目次

  • 第1章 ペルーに行こうペルーに行こう夢のマチュピチュ遺跡クスコに住もう第2章 星と雪の祭りコイヨリッティ──星と雪、アンデス山中の大祭り第3章 インカの元旦と太陽の祭りインカの元旦太陽の祭り、インティライミ第4章 聖カルメンの祭り四日間の仮面大舞台──パウカルタンボの町、聖カルメンの祭り第5章 コンドルと闘牛の対決コタバンバスの祭り──コンドルと闘牛の対決第6章 ナスカの墓どろぼうと地上絵墓どろぼうを探しにナスカの地上絵第7章 インカの伝説 チチカカ湖インカ帝国発祥の祭りあとがき

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-7872-3172-3
タイトルよみ
アンデス マツリメグリ
著者・編者
鈴木智子 著
シリーズタイトル
著者標目
鈴木, 智子, 1969- スズキ, トモコ, 1969- ( 00805802 )典拠
出版事項
出版年月日等
2000.4
出版年(W3CDTF)
2000