図書

唐代の宗教 (京都大學人文科學研究所研究報告)

図書を表すアイコン

唐代の宗教

(京都大學人文科學研究所研究報告)

国立国会図書館請求記号
HK41-G33
国立国会図書館書誌ID
000002927196
資料種別
図書
著者
吉川忠夫 編
出版者
朋友書店
出版年
2000.7
資料形態
ページ数・大きさ等
531p ; 22cm
NDC
162.22
すべて見る

書店で探す

目次

  • I 仏教

  • 『北山録』の立場と「南宗禅」以前の南宗禅/ 3ー34

    荒牧典俊

  • 唐代河東聞喜の裴氏と仏教信仰—中眷裴氏の三階教信仰を中心として—/ 35ー61

    愛宕元

  • 李商隠と仏教/ 63ー102

    深沢一幸

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-89281-076-2
タイトル
タイトルよみ
トウダイ ノ シュウキョウ
著者・編者
吉川忠夫 編
著者標目
吉川, 忠夫, 1937- ヨシカワ, タダオ, 1937- ( 00097494 )典拠
出版年月日等
2000.7
出版年(W3CDTF)
2000