図書
書影

ぽっぺん先生の日曜日 (岩波少年文庫)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ぽっぺん先生の日曜日

(岩波少年文庫)

国立国会図書館請求記号
Y7-N01-29
国立国会図書館書誌ID
000002943405
資料種別
図書
著者
舟崎克彦 作
出版者
岩波書店
出版年
2000.11
資料形態
ページ数・大きさ等
266p ; 18cm
NDC
913
すべて見る

資料詳細

あらすじ:

「なぞなぞの本」に入りこんでしまったぽっぺん先生は,トンチやヘリクツばかりのなぞ解きに四苦八苦。さて,どうなることやら。(提供元: 日本児童図書出版協会)

要約等:

「なぞなぞの本」の中に入りこんでしまったぽっぺん先生は、なぞを解かなければ外に出られない。ところが、そのなぞ解きときたら、トンチやヘリクツばかり。筑摩書房87年刊の再刊。(提供元: サピエ図書館資料検索)

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • さて、そろそろはじめますか

  • ペリカンのくちばしには、なぜふくろがついているのでしょう。

  • タヌキ、クロブタ、ダチョウ、トガリネズミ。この中で、はなしのおもしろいどうぶつはどれでしょう。

  • カタツムリ、ミソサザイ、ワシ。この中で、にてもやいてもふかしても食べられないもの、それはいったいだれでしょう。

  • 服がおふろにゆくとき、ポケットには何がはいっているでしょう。

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
4-00-114070-5
タイトルよみ
ポッペン センセイ ノ ニチヨウビ
著者・編者
舟崎克彦 作
シリーズタイトル
著者標目
舟崎, 克彦, 1945-2015 フナザキ, ヨシヒコ, 1945-2015 ( 00014636 )典拠
出版年月日等
2000.11
出版年(W3CDTF)
2000