図書

なぜ起こる鉄道事故

図書を表すアイコン

なぜ起こる鉄道事故

国立国会図書館請求記号
DK121-G7
国立国会図書館書誌ID
000002946410
資料種別
図書
著者
山之内秀一郎 著
出版者
東京新聞出版局
出版年
2000.12
資料形態
ページ数・大きさ等
277p ; 20cm
NDC
686.7
すべて見る

資料詳細

要約等:

鉄道の歴史は事故との闘いだった。事故の歴史とそこから生まれてきた安全システムの跡を辿れば、これからの安全に対する基本的な考え方がつかめるのではないか。世界各国で起きた悲惨な事故を教訓に奮闘する鉄道マンの物語。(提供元: サピエ図書館資料検索)

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-8083-0726-X
タイトルよみ
ナゼ オコル テツドウ ジコ
著者・編者
山之内秀一郎 著
著者標目
山之内, 秀一郎, 1933-2008 ヤマノウチ, シュウイチロウ, 1933-2008 ( 00118868 )典拠
出版年月日等
2000.12
出版年(W3CDTF)
2000
数量
277p