図書
書影

生と死のケアを考える

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

生と死のケアを考える

国立国会図書館請求記号
SC47-G290
国立国会図書館書誌ID
000002946958
資料種別
図書
著者
カール・ベッカー 編著
出版者
法藏館
出版年
2000.9
資料形態
ページ数・大きさ等
325p ; 22cm
NDC
490.14
すべて見る

資料詳細

要約等:

日本社会の崩壊の根底にある個人の「死生観」のゆらぎをどう建て直すか。ターミナルケア,エイズ,法医学,心理学,宗教などの視点から「人の死」を見つめ,命の本質を問う,第一線12人による力作論考集。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

カール・ベッカー 1951年シカゴに生まれる。1981年ハワイ大学イースト・ウエスト・センターで宗教哲学の博士号を取得。現在、京都大学こころの未来研究センター教授、同大学大学院人間・環境学研究科教授。1980年アメリカで国際ニア・デス研究会を設立する。1983年に体外離脱研究で米国のアシュビー賞を受...

書店で探す

目次

  • 序 章 ポルノ化した「死」

  • Ⅰ 生と死をどう考えるか

  • 第1章 学校で「死」を教える

  • 第2章 死にゆく過程と人生の物語

  • 第3章 死をめぐる共同体―葬送を通して見えてくるもの

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-8318-7264-4
タイトルよみ
セイ ト シ ノ ケア オ カンガエル
著者・編者
カール・ベッカー 編著
出版事項
出版年月日等
2000.9
出版年(W3CDTF)
2000
数量
325p