図書
書影

書芸術の地平 : その歴史と解釈

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

書芸術の地平 : その歴史と解釈

国立国会図書館請求記号
KC631-G30
国立国会図書館書誌ID
000002952869
資料種別
図書
著者
萱のり子 著
出版者
大阪大学出版会
出版年
2000.2
資料形態
ページ数・大きさ等
284p ; 27cm
NDC
728
すべて見る

資料詳細

要約等:

「書」は,書き直しのない1回の所作によって線が引かれ,そこに形象ができる.近代的芸術として今日に生きている書を「書く」という行為から見るとき,新たな美が現れるのではないか.書道家でもある著者の目は,伝統的作品の中に古代人が筆をもつ時の心の動きを読み,かなの生まれる様子を跡づけていく.こうした視点から...

書店で探す

目次

  • "1部 中国の書 造形理念/「自然」の実現/書の抽象性/筆意を読む

  • 2部 かなの美の端緒/和歌と女手の結ぼれ/作品世界の形成/書表現の自律

  • 3部 線と形象の営み書における線の意味/書と近代/作品の在りか/線・形象・時間

  • 結  書くことからの問い 書くことへの問い

  • *索引 原色・単色図版つき "

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-87259-067-8
タイトルよみ
ショ ゲイジュツ ノ チヘイ : ソノ レキシ ト カイシャク
著者・編者
萱のり子 著
著者標目
萱, のり子, 1962- カヤ, ノリコ, 1962- ( 00831323 )典拠
出版年月日等
2000.2
出版年(W3CDTF)
2000
数量
284p