図書
書影

オーディオ道入門 (寺子屋ブックス ; 23)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

オーディオ道入門

(寺子屋ブックス ; 23)

国立国会図書館請求記号
ND611-G60
国立国会図書館書誌ID
000002955593
資料種別
図書
著者
青弓社編集部 編
出版者
青弓社
出版年
2001.2
資料形態
ページ数・大きさ等
258p ; 19cm
NDC
547.33
すべて見る

資料詳細

要約等:

CDの普及により誰でも手軽に高音質を楽しめる時代になったが、その均質化された音に、はたして心から満足しているだろうか? ラジカセで音楽を消費しながら、本当に音楽を楽しんでいると言えるのだろうか? オーディオ道とは、機器にやたら金をかけることではない。どこにも存在しない「自分にとってのいい音」を追求し...

書店で探す

目次

  • 1 オーディオ道理論篇・いい音とは何か? 嶋 護2 オーディオ道実践編(1)クラシック、このすばらしき神話的世界 嶋 護(2)スリー・リトル・ワーズ──ジャズとオーディオ序論 加藤しげき(3)ロックとオーディオ 小野島大3 オーディオ道応用篇(1)倫理的な少年 長岡鉄男──あるいは不可能なオーディオについて 大里俊晴(2)オーディオ専門誌 伊藤 賢4 オーディオ道番外篇・オーディオマニアの憂鬱 奥村佳郎付録1 「この人はいい音を録る」ガイド 嶋 護付録2 「いい音が聴けるCD」ガイド 嶋 護

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-7872-7136-9
タイトルよみ
オーディオドウ ニュウモン
著者・編者
青弓社編集部 編
シリーズタイトル
著者標目
青弓社 セイキュウシャ ( 00828967 )典拠
出版事項
出版年月日等
2001.2
出版年(W3CDTF)
2001