図書
書影

舌ながばあさん (ちひろ美術館コレクション絵本 ; 5)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

舌ながばあさん

(ちひろ美術館コレクション絵本 ; 5)

国立国会図書館請求記号
Y17-N01-225
国立国会図書館書誌ID
000002966060
資料種別
図書
著者
武建華 絵ほか
出版者
小学館
出版年
2001.3
資料形態
ページ数・大きさ等
1冊 ; 26cm
NDC
-
すべて見る

資料詳細

あらすじ:

舌ながばあさんと鬼の朱のばんが、あるひ山へ行きました。しかし、山じゅうの木がなくなり、あれていました。竜神から、むらびとを たすけるおはなし。(提供元: 日本図書館協会)中国の作家による力強い画風の絵本。人間をおどかすのが大好きなおばけ"舌ながばあさん"たちが,村人たちのために奮闘します。...

要約等:

オクヤマ峠に舌ながばあさんとおにの朱のばんが住んでいた。2人の楽しみは峠に来た人間を驚かすこと。ところが最近誰もやってこない。そこでふもとまで人間をおどしに行くことに…。中国の人気絵本作家、日本初の描きおろし。(提供元: サピエ図書館資料検索)

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-09-727237-3
タイトルよみ
シタナガ バアサン
著者・編者
武建華 絵
千葉幹夫 文
著者標目
武, 建華, 1942- ブ, ケンカ, 1942- ( 00836221 )典拠
千葉, 幹夫, 1944- チバ, ミキオ, 1944- ( 00166056 )典拠
出版事項
出版年月日等
2001.3
出版年(W3CDTF)
2001