本文に飛ぶ
図書

旅と日本文学 (広島女学院大学公開講座論集 ; 2000)

図書を表すアイコン

旅と日本文学

(広島女学院大学公開講座論集 ; 2000)

国立国会図書館請求記号
KG12-G87
国立国会図書館書誌ID
000002972242
資料種別
図書
著者
広島女学院大学日本語日本文学科 編
出版者
広島女学院大学総合研究所
出版年
2001.3
資料形態
ページ数・大きさ等
132p ; 21cm
NDC
910.4
すべて見る

書店で探す

目次

提供元:国立国会図書館ヘルプページへのリンク
  • 大伴家持の旅—越中国守として—/ 1ー40

    森斌

  • 旅と『源氏物語』—琴(きん)と絵を通して見る源氏像—/ 41ー77

    藤河家利昭

  • 中世初頭の紀行—自己疎外と政治批判と—/ 79ー115

    増田欣

  • 『奥の細道』の旅—動機と目的—/ 117ー132

    米谷巌

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
タビ ト ニホン ブンガク
著者・編者
広島女学院大学日本語日本文学科 編
著者標目
広島女学院大学 ヒロシマ ジョガクイン ダイガク ( 00282518 )典拠
出版年月日等
2001.3
出版年(W3CDTF)
2001
数量
132p