図書

講座平安文学論究 第15輯

図書を表すアイコン

講座平安文学論究. 第15輯

国立国会図書館請求記号
KG16-143
国立国会図書館書誌ID
000002976776
資料種別
図書
著者
平安文学論究会 編
出版者
風間書房
出版年
2001.2
資料形態
ページ数・大きさ等
384p ; 22cm
NDC
910.23
すべて見る

資料詳細

内容細目:

『和歌初学抄』物名「稲」の窓から / 佐藤明浩 著近代秀歌と詠歌大概 / 浅田徹 著忘却と諳誦そして忽忘 / 今井明 著...

要約等:

平安から中世にかけての歌論について論究(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 『和歌初学抄』物名「稲」の窓から/ 1ー26

    佐藤明浩

  • 近代秀歌と詠歌大概—「歌論書」とは何か—/ 27ー59

    浅田徹

  • 忘却と諳誦そして忽忘—『五代簡要』と『定家八代抄』—/ 61ー83

    今井明

  • 清輔の歌評態度—仁安二年経盛家歌合の判詞をめぐって—/ 85ー117

    中村文

  • 一条家歌学の薄暮—一条兼冬素描の試み—/ 119ー142

    武井和人

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-7599-1255-X
タイトルよみ
コウザ ヘイアン ブンガク ロンキュウ
巻次・部編番号
第15輯
著者・編者
平安文学論究会 編
出版年月日等
2001.2
出版年(W3CDTF)
2001
数量
384p