図書
書影

徹底検証!日本古代史と考古学の謎 : "ミステリー"はどこまで「史実」になったか (オフサイド・ブックス ; 17)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

徹底検証!日本古代史と考古学の謎 : "ミステリー"はどこまで「史実」になったか

(オフサイド・ブックス ; 17)

国立国会図書館請求記号
GB114-G135
国立国会図書館書誌ID
000003012481
資料種別
図書
著者
原遥平 著
出版者
彩流社
出版年
2001.8
資料形態
ページ数・大きさ等
137p ; 21cm
NDC
210.25
すべて見る

資料詳細

要約等:

古代史と考古学が同時にわかる本! 縄文文化の起源、縄文から弥生への「ミッシング・リンク」、「倭国大乱」と環濠集落、四隅突出型墳丘墓と前方後円墳、狗奴国、さまざまな形で提出されてきた古代史の謎を遺跡発掘の成果とあわせて総点検する。地図、写真多数(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • ●PART1 縄文時代の検証——21世紀の「縄文・新常識」

  • 三内丸山遺跡の〝射程距離〟

  • 縄文文化の起源は南?

  • 「縄文農耕」はいまや定説?

  • 海を越えた縄文人の軌跡

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-88202-617-1
タイトルよみ
テッテイ ケンショウ ニホン コダイシ ト コウコガク ノ ナゾ : ミステリー ワ ドコマデ シジツ ニ ナッタカ
著者・編者
原遥平 著
シリーズタイトル
著者標目
原, 遥平, 1963- ハラ, ヨウヘイ, 1963- ( 00381587 )典拠
出版事項
出版年月日等
2001.8
出版年(W3CDTF)
2001