図書
書影

20世紀写真論・終章 : 無頼派宣言

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

20世紀写真論・終章 : 無頼派宣言

国立国会図書館請求記号
KC731-G43
国立国会図書館書誌ID
000003041391
資料種別
図書
著者
西井一夫 著
出版者
青弓社
出版年
2001.11
資料形態
ページ数・大きさ等
313p ; 20cm
NDC
740.4
すべて見る

資料詳細

要約等:

森山大道や東松照明、荒木経惟らに伴走し、写真編集者として写真家の奥に隠された精神をも明るみに引き出した渾身の評論集。写真の歴史的・社会的背景を語り、写真家の苦悩と闘いをさぐり、写真というメディアをとおして同時代に発言する写真論の決定版。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

西井 一夫 1946年、東京都生まれ。1968年、慶應義塾大学経済学部卒業。弘文堂を経て毎日新聞社に入社。「カメラ毎日」編集長を経て、クロニクル編集長を担当、『昭和史全記録』『戦後50年』『詳細阪神大震災』『20世紀の記憶』ほかを編集し、2000年に退職、2001年11月、本書刊行直後に死去。著書『...

書店で探す

目次

  • はじめに

  • 序章 写真の社会的機能の回復に向けて

  • 第I章 鈍感な影──コンピュータ・スクリーンの冷たい火

  • 第II章 写真の修辞学=身体論──肉眼と知覚世界の見ることの不確かさ

  • 第III章 都市の精神──世紀末の断章

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-7872-7144-X
タイトルよみ
20セイキ シャシンロン シュウショウ : ブライハ センゲン
著者・編者
西井一夫 著
著者標目
西井, 一夫, 1946-2001 ニシイ, カズオ, 1946-2001 ( 00122378 )典拠
出版事項
出版年月日等
2001.11
出版年(W3CDTF)
2001
数量
313p