図書
書影書影

感覚の地図帳

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

感覚の地図帳

国立国会図書館請求記号
SC71-G384
国立国会図書館書誌ID
000003042689
資料種別
図書
著者
山内昭雄, 鮎川武二 共著
出版者
講談社
出版年
2001.11
資料形態
ページ数・大きさ等
102p ; 30cm
NDC
491.37
すべて見る

資料詳細

要約等:

(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

山内 昭雄 1935年、仙台市生まれ。東京大学医学部卒。 東京大学助手、千葉大学助教授。岩手医科大学教授。 東京大学教授を経て、1996年、東京大学名誉教授。 2000年~2003年、東京芸術大学教授。 2008年5月逝去。専門は解剖学。鮎川 武二 1935年、札幌市生まれ。埼玉大学文理学部卒。 東...

書店で探す

目次

  • 《総論》 総論1 刺激とそれをとらえる生きものたち    2 刺激はどのようにしてとらえられ、伝えられるのか    3 刺激の到達するところ    4 感覚器はどのようにしてできてくるのか 《特殊感覚》 視覚1 光をとらえる    2 光とはなにか    3 光はどんな性質をもっているのか1    4 光はどんな性質をもっているのか2    5 眼はどのようなメカニズムでものをみているのか    6 カメラと眼をくらべる    7 眼のレンズとしてのはたらき    8 明るさ、色、コントラスト、動き、形、遠近などを見分ける 聴覚1 音をとらえる    2 音とはなにか1    3 音とはなにか2    4 耳はどのようなメカニズムで音を集め、伝えているのか      ―外耳と内耳―    5 音を感じる場所―内耳の蝸牛    6 音を神経信号に変える―内耳のコルチ器    7 音はどのようにして脳に伝えられるのか 平衡感覚1 からだ、とくに頭の傾きや回転をとらえる    2 平衡斑とはなにか    3 半規管膨大部稜ではなにがおこるのか    4 平衡感覚と脳 味覚1 味をとらえる    2 味とはなにか    3 味の強さと感度    4 味はどのようにして脳に伝えられるのか    5 味わいと脳 嗅覚1 においをとらえる    2 においとはなにか    3 においの質と強さ    4 においはどのようにして脳に伝えられるのか    5 においと脳 《一般感覚》 痛覚1 痛みはどこから出てくるのか    2 痛みはどのようにして脳に伝えられるのか    3 痛みをやわらげる    4 痛みの原因と強さ    5 いろいろな痛み 触覚・圧覚―わずかな圧迫をとらえる名手たち 固有感覚――わずかな牽引をとらえる名手たち 冷温覚―――わずかな温度変化をとらえる名手たち 血液成分感覚―血液成分のわずかな変化をとらえる名手たち 《さくいん》

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • 農林水産関係試験研究機関総合目録

    検索サービス
    連携先のサイトで、農林水産関係試験研究機関総合目録が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。
  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
4-06-206148-1
タイトル
タイトルよみ
カンカク ノ チズチョウ
著者・編者
山内昭雄, 鮎川武二 共著
著者標目
山内, 昭雄, 1935-2008 ヤマウチ, アキオ, 1935-2008 ( 00114918 )典拠
鮎川, 武二, 1935- アユカワ, タケジ, 1935- ( 00004199 )典拠
出版事項
出版年月日等
2001.11
出版年(W3CDTF)
2001
数量
102p