図書

時の万葉集 (高岡市万葉歴史館論集 ; 4)

図書を表すアイコン

時の万葉集

(高岡市万葉歴史館論集 ; 4)

国立国会図書館請求記号
KG36-G65
国立国会図書館書誌ID
000003055368
資料種別
図書
著者
高岡市万葉歴史館 編
出版者
笠間書院
出版年
2001.3
資料形態
ページ数・大きさ等
386p ; 20cm
NDC
911.125
すべて見る

資料詳細

要約等:

古代の人びとの〈時間意識〉とは。[執筆者]大久間喜一郎/身崎壽/阿蘇瑞枝/新谷秀夫/井手至/田中夏陽子/関隆司/粂川光樹/山口佳紀/小島瓔/木下正史/川晃(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 「時の万葉集」序説 大久間喜一郎年・月・日−万葉集の時間− 身崎壽万葉びとの春・秋 阿蘇瑞枝冬の「月を詠む」−家持「雪月梅花を詠む歌」覚書− 新谷秀夫万葉びとの心性から見た昼夜のけじめ−一日の意識をめぐって− 井手至家持の朝−「朝に日に」「朝な朝な」の表現を中心に− 田中夏陽子夜をうたうこと 関隆司万葉集の「過去」「現在」「未来」 粂川光樹『万葉集』における「時」の表現−動詞基本形の用法を中心に− 山口佳紀万葉びとの通過儀礼−イザナキの命とイザナミの命の神話から− 小島瓔禮古代の水時計と時刻制 木下正史万葉びとと時刻−奈良時代時刻制度の諸相− 川崎晃

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-305-00234-5
タイトル
タイトルよみ
トキ ノ マンヨウシュウ
著者・編者
高岡市万葉歴史館 編
シリーズタイトル
著者標目
高岡市万葉歴史館 タカオカシ マンヨウ レキシカン ( 00265581 )典拠
出版年月日等
2001.3
出版年(W3CDTF)
2001