図書

「論理力」の鍛え方 : なぜロジックは勝つのか

図書を表すアイコン

「論理力」の鍛え方 : なぜロジックは勝つのか

国立国会図書館請求記号
SB88-G173
国立国会図書館書誌ID
000003065981
資料種別
図書
著者
北岡俊明 著
出版者
PHP研究所
出版年
2002.3
資料形態
ページ数・大きさ等
285p ; 19cm
NDC
141.5
すべて見る

資料詳細

要約等:

いまビジネスマンの間では「論理的思考」が大はやりである。そのテキストとして、大学の論理学の講義に毛のはえたような本がたくさん出ているが、はたして役立つか疑問だ。ビジネスの現場はすべてが応用問題。机上の論理学ではとても太刀打ちできない。▼本書は20年以上ディベートの指導をしてきた著者が、その実践の中か...

書店で探す

目次

  • [第1部]理路編 ●第1章 戦争は人間を論理的にする ●第2章 <事例研究・アメリカテロ事件1>有名人のお粗末な論理力 ●第3章 <事例研究・アメリカテロ事件2>新聞投書にみる日本人の論理力 ●第4章 論理のごまかしを見破る技術を身につける [第2部]実践技術編 ●第5章 言語力は論理力である ●第6章 あいまいなコトバが論理力を妨げる ●第7章 コトバの定義が論理力を高める ●第8章 言語訓練で歯切れを良くせよ ●第9章 ディベート式論理力育成法 ●第10章 全肯定か全否定の発想をもつ

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-569-62047-7
タイトルよみ
ロンリリョク ノ キタエカタ : ナゼ ロジック ワ カツノカ
著者・編者
北岡俊明 著
著者標目
北岡, 俊明, 1943- キタオカ, トシアキ, 1943- ( 00125109 )典拠
出版年月日等
2002.3
出版年(W3CDTF)
2002
数量
285p