本文に飛ぶ
和古書・漢籍

倭漢三才図会 : 105巻首1巻尾1巻

和古書・漢籍を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

倭漢三才図会 : 105巻首1巻尾1巻

国立国会図書館請求記号
031.2-Te194w-s
国立国会図書館原本代替請求記号
YD-古-311~312(首巻,巻1~32) ; YD-古-382~386(巻33~105,尾巻)
国立国会図書館書誌ID
000003284587
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2609003
資料種別
和古書・漢籍
著者
寺島良安 編
出版者
秋田屋太右衛門 [ほか]
出版年
文政7(1824)
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
81冊 ; 26cm
印刷・書写
印刷資料
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

書名は題簽による 巻1巻頭書名: 和漢三才図会略 巻2以下巻頭および版心書名: 和漢三才図会正徳5年大野木市兵衛等刊本の補刻

資料詳細

解題・解説:

江戸中期の医師、寺島良安(1654-?)編、正徳2年(1712)序、105巻81冊からなる図入り百科事典。明の王圻(おうき)『三才図会』106巻の体裁により、和漢古今の万物を天・地・人の三才(『周易』繋辞伝に由来)に分け、各項目に図と漢・和の名称をかかげて、説明を施す。中国や日本の古典により大体の説...

書店で探す

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
和古書・漢籍
タイトルよみ
ワカン サンサイ ズエ
著者・編者
寺島良安 編
著者標目
寺島, 良安, 江戸中期 テラジマ, リョウアン, エド チュウキ ( 00272207 )典拠
出版年月日等
文政7(1824)
出版年(W3CDTF)
1824
数量
81冊