巻号7(1)
書影書影書影書影書影

コドモノヒカリ 7(1)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

コドモノヒカリ7(1)

国立国会図書館請求記号
Z32-B166
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1731315
資料種別
雑誌
出版者
帝國教育會出版部
出版年
1943-01
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
25×27-30cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1巻3号 (昭和12年3月), 第1巻第6号 (昭和12年5月)-1巻7号 (昭和12年6月), 1巻13号 (昭和12年11月), 3巻7号 (昭14.7), 3巻10号 (昭14.10), 第4巻第6号 (昭15.6), 5巻7号 (昭和16年7月), 6巻6号 (昭17.6)-7巻1号 (昭18.1), 7巻4号 (昭和18年4月)-7巻6号 (昭和18年6月), 7巻10号 (昭和18年10月)-7巻12号 (昭和18年12月), 8巻3号 (昭和19年3月) (欠: 6巻8, 11号)

刊行巻次:

[ ]-[ ]

一般注記:

本タイトル等は最新号によるタイトル関連情報変遷: 保育繪本 (<3巻7号>-<3巻10号>)

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • エウチヱンニッキ――ハナコサンノマキ(九)

  • (お母樣先生方へ頁)一、皇大神宮へいつ御參拜になりましたか。二、神域でのご感想は。

    小川未明 ; 仲上彰一 ; 足立勤

  • クヮウダイジングウ オンマヘ

    山下大五郞

  • (皇大神宮、内宮杉並木)スクスクト カミサマノ オホキナ スギノキガ ナランデヰルミチ

    山下大五郞

  • 伊勢神宮に參拜して(神域の感想)

    齋藤長三 ; 中尾彰 ; 山下大五郞 ; 與田凖一

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトルよみ
コドモ ノ ヒカリ
巻次・部編番号
7(1)
著者標目
帝国教育会 テイコク キョウイクカイ ( 00260376 )典拠
子供研究社 コドモ ケンキュウシャ ( 01128659 )典拠
出版年月日等
1943-01
出版年(W3CDTF)
1943-01
出版表示等に関する注記
出版者変遷: 子供研究社 (<1巻3号>-<3巻10号>)→ 帝國教育會出版部 (<5巻7号>-<8巻3号>)
刊行巻次・年月次
[ ]-[ ]