図書
書影

地獄を二度も見た天皇光厳院 (歴史文化ライブラリー ; 147)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

地獄を二度も見た天皇光厳院

(歴史文化ライブラリー ; 147)

国立国会図書館請求記号
GB77-H11
国立国会図書館書誌ID
000003612401
資料種別
図書
著者
飯倉晴武 著
出版者
吉川弘文館
出版年
2002.12
資料形態
ページ数・大きさ等
217p ; 19cm
NDC
288.41
すべて見る

資料詳細

要約等:

敗者は勝者からすべてを否定され、歴史から忘れ去られるのか。北朝初代の天皇、上皇となった光厳院は、南朝の後醍醐天皇や足利尊氏らの権力争いに翻弄された。味方の裏切りに遭い、護衛の集団自害を直視し、虜囚の身に突き落とされる生き地獄を味わう。明治期の「南北朝正閏問題」をへて、今日も歴代天皇から外された悲運の...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 忘れられた天皇―プロローグ―/誕生とその時代(誕生そして正嫡となる/花園天皇と後醍醐天皇)/修学と華やかな時代(量仁親王の学んだもの/正中の変と立太子/量仁親王践祚/光厳天皇の周辺)/第一の地獄変(天皇と反幕勢力の膨張/六波羅滅亡/番場宿の悲劇)/復活と治天の君(失意と混乱/転機と復帰/治天の君となって/皇位継承を定める)以下細目略/第二の地獄変/求法の世界/終焉

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
4-642-05547-9
タイトルよみ
ジゴク オ ニド モ ミタ テンノウ コウゲンイン
著者・編者
飯倉晴武 著
シリーズタイトル
著者標目
飯倉, 晴武, 1933- イイクラ, ハルタケ, 1933- ( 00100700 )典拠
出版年月日等
2002.12
出版年(W3CDTF)
2002