図書

明治から大正へ : メディアと文学

図書を表すアイコン

明治から大正へ : メディアと文学

国立国会図書館請求記号
GB415-G50
国立国会図書館書誌ID
000003619739
資料種別
図書
著者
筑波大学近代文学研究会 編
出版者
筑波大学近代文学研究会
出版年
2001.11
資料形態
ページ数・大きさ等
353p ; 21cm
NDC
210.6
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

発行所: 佐藤印刷筑波営業所

書店で探す

目次

  • 目次

  • 一 大陸をめぐるまなざし

  • 近代日本の朝鮮人像の形成 −李光洙「民族改造論」を中心に−/ 1

    南富鎮

  • 旅するコロニアル・ディスコース −明治日本の知的言説と朝鮮表象−/ 18

    中根隆行

  • 明治三八年段階の〈朝鮮観〉 −『日露戦争写真画報−韓国写真帖』を中心として−/ 43

    三谷憲正

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

その他

  • 農林水産関係試験研究機関総合目録

    検索サービス
    連携先のサイトで、農林水産関係試験研究機関総合目録が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-921201-45-5
タイトルよみ
メイジ カラ タイショウ エ : メディア ト ブンガク
著者・編者
筑波大学近代文学研究会 編
著者標目
筑波大学近代文学研究会 ツクバ ダイガク キンダイ ブンガク ケンキュウカイ ( 00821967 )典拠
出版年月日等
2001.11
出版年(W3CDTF)
2001
数量
353p