図書
書影

身体のダイアローグ : 佐藤学対談集

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

身体のダイアローグ : 佐藤学対談集

国立国会図書館請求記号
FA25-G544
国立国会図書館書誌ID
000003629069
資料種別
図書
著者
佐藤学 著
出版者
太郎次郎社
出版年
2002.4
資料形態
ページ数・大きさ等
213p ; 20cm
NDC
370.4
すべて見る

資料詳細

要約等:

ポスト・バブル、ポスト・オウムの思想と文化の混乱を読み解き、教育を覆うニヒリズムを内破して、学びの身体を蘇生する八編の対話。〈学び〉〈ケア〉〈祈り〉へとむかう越境する教育学。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

佐藤 学 1951年広島県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。教育学博士。東京大学大学院教育学研究科教授。教育方法学。『米国カリキュラム改造史研究』(東京大学出版会)、『学び その死と再生』『学びの身体技法』(以上、太郎次郎社)、『カリキュラムの批評』『教師というアポリア』『学びの快楽...

書店で探す

目次

  • I  喪失する身体

  • ★教育における死と身体×養老孟司(解剖学)

  • ……唯脳化社会から生身のからだをとり返す

  • ★分裂する魂と肉体×藤原新也(写真家・作家)

  • ……「透明な存在」を生きる子どもたちへ

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-8118-0665-4
タイトルよみ
シンタイ ノ ダイアローグ : サトウ マナブ タイダンシュウ
著者・編者
佐藤学 著
著者標目
佐藤, 学, 1951- サトウ, マナブ, 1951- ( 00194814 )典拠
出版年月日等
2002.4
出版年(W3CDTF)
2002
数量
213p