図書
書影

おはなしのろうそく 24

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

おはなしのろうそく. 24

国立国会図書館請求記号
Y7-7270
国立国会図書館書誌ID
000003667416
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/11499464
資料種別
図書
著者
東京子ども図書館 編
出版者
東京子ども図書館
出版年
2002.7
資料形態
ページ数・大きさ等
47p ; 15cm
NDC
908.38
すべて見る

資料詳細

要約等:

てのひらにのる小さなお話集です(A6判)。各巻に幼児から小学校中・高学年までたのしめる日本や外国の昔話、創作、わらべうた、指あそびなど数編を収録。いずれも実際に子どもたちに語った経験をもとに編集しています。1973年刊行開始以来、語りのテキストとして圧倒的な支持を受け(現在までの発行部数175万部以...

著者紹介:

東京子ども図書館 "子どもの本と読書を専門とする私立の図書館です。1950年代から60年代にかけて東京都内4ヵ所ではじめられた家庭文庫が母体となり1974年に設立、2010年に内閣総理大臣より認定され、公益財団法人になりました。子どもたちへの直接サービスのほかに、“子どもと本の世界で働くおとな”のた...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • ○雌牛のブーコラ(アイスランドの昔話/内藤直子訳)○わらべうた ふたつ○腹のなかの小鳥の話(アイヌの昔話/金田一京助・荒木田家寿再話)○おやふこうなあおがえる(朝鮮の昔話/松谷みよ子再話)○九人の兄さんをさがしにいった女の子(フィンランドの昔話/松岡享子訳)/話す人のために/お話とわたし

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

障害者向け資料で読む

  • みなサーチ
    • 音声DAISY

      みなサーチに登録・ログインで利用できます

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
4-88569-123-0
タイトルよみ
オハナシ ノ ロウソク
巻次・部編番号
24
著者・編者
東京子ども図書館 編
著者標目
東京子ども図書館 トウキョウ コドモ トショカン ( 00305898 )典拠
出版年月日等
2002.7
出版年(W3CDTF)
2002