本文に飛ぶ
図書

図解シーケンス制御の考え方・読み方 : 初歩から実際まで 第4版

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

図解シーケンス制御の考え方・読み方 : 初歩から実際まで

第4版

国立国会図書館請求記号
ND81-H1
国立国会図書館書誌ID
000003979924
資料種別
図書
著者
大浜庄司 著
出版者
東京電機大学出版局
出版年
2002.9
資料形態
ページ数・大きさ等
254p ; 21cm
NDC
541.59
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

JIS図記号準拠

資料詳細

要約等:

最新のJIS規格に対応し改訂.定評ある1冊  工業の行程における自動化・省力化のために,シーケンス制御は欠かせない技術である。本書は,初めて学ぶ人から実際の現場実務に就いた人まで対応出来るように,基礎から実際までを学ぶ構成になっている。  改訂版は,一部のJIS規格改訂に基づいた修正・改訂の他に,...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1編 シーケンス制御の表し方・読み方

  • 1 シーケンス制御を表す図

  • 2 ユーザビリティとは?

  • 3 電気用図記号の表し方

  • 4 シーケンス制御記号の読み方

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • 農林水産関係試験研究機関総合目録

    検索サービス
    連携先のサイトで、農林水産関係試験研究機関総合目録が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。
  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
4-501-11030-9
タイトルよみ
ズカイ シーケンス セイギョ ノ カンガエカタ ヨミカタ : ショホ カラ ジッサイ マデ
著者・編者
大浜庄司 著
第4版
著者標目
大浜, 庄司, 1934- オオハマ, ショウジ, 1934- ( 00058451 )典拠
出版年月日等
2002.9
出版年(W3CDTF)
2002