図書
書影

古代地方木簡の研究

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

古代地方木簡の研究

国立国会図書館請求記号
GB161-H15
国立国会図書館書誌ID
000004014913
資料種別
図書
著者
平川南 著
出版者
吉川弘文館
出版年
2003.2
資料形態
ページ数・大きさ等
635, 34p 図版12p ; 22cm
NDC
210.3
すべて見る

資料詳細

要約等:

平城京で木簡が発見されて以来、各地の遺跡で出土があいつぎ、その研究も飛躍的に進展した。様々な古代の木簡の詳細な観察を通して、紙と木の関係や文書行政のなかでの役割を、資料論的に明らかにする。さらに木簡の緻密な内容分析から、地方支配、出挙、農業、日・韓の城柵、信仰など、古代地方社会に関わる重要テーマにつ...

書店で探す

目次

  • 第一章=木簡総論(地方木簡概観/出土文字資料と正倉院文書/屋代遺跡群木簡のひろがり―古代中国・韓国資料との関連/古代木簡からみた地方豪族/迚梼ヲ札―文書伝達と口頭伝達/井戸と木簡―遺構と木簡の年代)/第二章=律令文書行政論(郡符木簡/郡家関連施設と木簡―兵庫県氷上郡氷上町市辺遺跡/召文―山形県鶴岡市山田遺跡/過所木簡/小型の過所木簡―加茂遺跡六号木簡/餞馬収文木簡―宮城県多賀城市山王遺跡/古代における人名の表記―出土木簡から発して―)以下細目略/第三章=木簡と古代城柵経営/第四章=木簡と税/第五章=木簡と農業/第六章=木簡と信仰/第七章=多様な木簡―写経定木木簡三種 ほか

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-642-02380-1
タイトルよみ
コダイ チホウ モッカン ノ ケンキュウ
著者・編者
平川南 著
著者標目
平川, 南, 1943- ヒラカワ, ミナミ, 1943- ( 00188162 )典拠
出版年月日等
2003.2
出版年(W3CDTF)
2003
数量
635, 34p 図版12p