図書

大阪文化財論集 2

図書を表すアイコン

大阪文化財論集. 2

国立国会図書館請求記号
GC161-H6
国立国会図書館書誌ID
000004052087
資料種別
図書
著者
大阪府文化財センター 編
出版者
大阪府文化財センター
出版年
2002.11
資料形態
ページ数・大きさ等
384p ; 26cm
NDC
216.3
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

「2」のサブタイトル: 財団法人大阪府文化財センター設立30周年記念論集

書店で探す

目次

  • 大阪府下旧石器時代遺跡集成/ 1

    手島美香

  • 大阪府下の縄文遺跡(その2)−摂津編−/ 15

    松尾洋次郎

  • 蓋の付いた土器棺墓/ 35

    岡本茂史

  • 弥生開始期における土偶の意味−近畿縄文「終末期」土偶を中心素材として−/ 49

    秋山浩三

  • 弥生時代の物資交換に関する一視点/ 69

    若林邦彦

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

東海・北陸

近畿

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
オオサカ ブンカザイ ロンシュウ
巻次・部編番号
2
著者・編者
大阪府文化財センター 編
著者標目
大阪府文化財センター オオサカフ ブンカザイ センター ( 00911912 )典拠
出版年月日等
2002.11
出版年(W3CDTF)
2002
数量
384p