図書

鉄鋼スラグの用途拡大に向けて : 社会鉄鋼工学部会スラグ利用プレハブ構造材研究会第2回報告会 2

図書を表すアイコン

鉄鋼スラグの用途拡大に向けて : 社会鉄鋼工学部会スラグ利用プレハブ構造材研究会第2回報告会. 2

国立国会図書館請求記号
PD124-H3
国立国会図書館書誌ID
000004084779
資料種別
図書
著者
日本鉄鋼協会社会鉄鋼工学部会スラグ利用プレハブ構造材研究会 編
出版者
日本鉄鋼協会
出版年
2003.3
資料形態
ページ数・大きさ等
82p ; 30cm
NDC
564.29
すべて見る

書店で探す

目次

  • 1. スラグ利用プレハブ構造材研究会の活動/ 1

    原茂太(大阪大学)

  • 2. 花嵐岩類岩石の砕石・粉石を利用した再結晶石に関する物性工学的研究/ 5

    飯田孝道(大阪大学)||上田満(大阪大学)||丸川雄浄(大阪大学)

  • 3. 水熱法およびメカノケミカル法による鉄鋼スラグの固化処理に関する研究/ 13

    橋田俊之(東北大学)||劉麗輝(東北大学)

  • 4. 高炉スラグを含むセメントペーストの水和時における電気伝導度変化/ 19

    泰松斉(秋田大学)||渥美太郎(秋田大学)

  • 5. 製鋼スラグのコンクリートへの利用/ 23

    森弥広(千葉工業大学)

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
テッコウ スラグ ノ ヨウト カクダイ ニ ムケテ : シャカイ テッコウ コウガク ブカイ スラグ リヨウ プレハブ コウゾウザイ ケンキュウカイ ダイ 2カイ ホウコクカイ
巻次・部編番号
2
著者・編者
日本鉄鋼協会社会鉄鋼工学部会スラグ利用プレハブ構造材研究会 編
著者標目
日本鉄鋼協会 ニホン テッコウ キョウカイ ( 00262918 )典拠
出版年月日等
2003.3
出版年(W3CDTF)
2003
数量
82p