図書

ネット社会を彩るカラー液晶 : IT世界を変えた液晶技術開発物語 (世界を変えた日本の技術 : 科学読み物 ; 2)

図書を表すアイコン

ネット社会を彩るカラー液晶 : IT世界を変えた液晶技術開発物語

(世界を変えた日本の技術 : 科学読み物 ; 2)

国立国会図書館請求記号
Y11-N03-H226
国立国会図書館書誌ID
000004089349
資料種別
図書
著者
宇津木聡史 文ほか
出版者
学習研究社
出版年
2003.3
資料形態
ページ数・大きさ等
119p ; 22cm
NDC
549.9
すべて見る

資料詳細

あらすじ:

シャープの液晶カラーテレビを開発するまでを追った物語。初めて電卓に採用された液晶は,電子工学技術の結晶ともいわれる。(提供元: 日本児童図書出版協会)

要約等:

70年代に電卓に採用された液晶は、電子工学の結晶ともいわれる。シャープの液晶カラーテレビを開発するまでを追った物語。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

宇津木聡史 1968年東京生まれ。成城大学文学部卒業。「チョコレートのひみつ」「宅配便のひみつ」(いずれも学研発行)などの原作を手がける。取材記者としても活躍。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-05-201742-0
ISBN(セット)
4-05-810701-4 (set)
タイトルよみ
ネット シャカイ オ イロドル カラー エキショウ : IT セカイ オ カエタ エキショウ ギジュツ カイハツ モノガタリ
著者・編者
宇津木聡史 文
天野徹 監修
著者標目
宇津木, 聡史, 1968- ウツギ, サトシ, 1968- ( 00913744 )典拠
天野, 徹, 1952- アマノ, トオル, 1952- ( 00913736 )典拠
出版年月日等
2003.3