映像資料

音と映像による日本の音風景100選 16 徳島県・岡山県・広島県・山口県・島根県

映像資料を表すアイコン

音と映像による日本の音風景100選 16 徳島県・岡山県・広島県・山口県・島根県

国立国会図書館請求記号
YL211-H740
国立国会図書館書誌ID
000004118053
発売番号
VTSV-486
資料種別
映像資料
著者
日本ビクター株式会社 企画・製作・著
出版者
日本ビクター
出版年
[1997]
資料形態
記録メディア
ページ数・大きさ等
ビデオカセット 1巻 (50分)
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

形態の詳細:

VHS

資料詳細

内容細目:

(1)鳴門(なると)の渦潮(徳島県/鳴門市)(2)阿波踊り(徳島県/徳島市 他)(3)新庄宿(しんじょうじゅく)の小川(4)千光寺驚音楼(きょうおんろう)の鐘(広島県/尾道市)(5)山口線のSL(山口県/小郡町・島根県/津和野町間)ナレーター:石原良(提供元: 国立国会図書館蔵書)

書店で探す

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
映像資料
タイトルよみ
オト ト エイゾウ ニ ヨル ニホン ノ オト フウケイ 100セン
巻次・部編番号
16 徳島県・岡山県・広島県・山口県・島根県
著者・編者
日本ビクター株式会社 企画・製作・著
出版事項
出版年月日等
[1997]
出版年(W3CDTF)
1997
数量
ビデオカセット 1巻 (50分)
形態の詳細
VHS