映像資料

映像が語る20世紀 アメリカ大統領と現代の記録 4(1929-1933) 吹き荒れる大恐慌の嵐

映像資料を表すアイコン

映像が語る20世紀 アメリカ大統領と現代の記録 4(1929-1933) 吹き荒れる大恐慌の嵐

国立国会図書館請求記号
YL211-H707
国立国会図書館書誌ID
000004118226
発売番号
VTSV-244
資料種別
映像資料
著者
新川健三郎 監修
出版者
日本ビクター
出版年
1997.1
資料形態
記録メディア
ページ数・大きさ等
ビデオカセット 1巻 (39分)
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

形態の詳細:

VHS

資料詳細

内容細目:

第31代 H・C・フーバー (1)フーバー大統領就任式(2)オーブン、ハンドミキサーなど家電製品の普及(3)エジソン死去(4)投資ブームに沸くアメリカ国内(5)農業の過剰生産(6)株価大暴落「暗黒の木曜日」(7)大恐慌下のアメリカ国内(8)中西部を襲った大干ばつ(9)失業者の村「フーバー・ビレッジ」...

書店で探す

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
映像資料
タイトルよみ
エイゾウ ガ カタル 20セイキ アメリカ ダイトウリョウ ト ゲンダイ ノ キロク
巻次・部編番号
4(1929-1933) 吹き荒れる大恐慌の嵐
著者・編者
新川健三郎 監修
出版事項
出版年月日等
1997.1
出版年(W3CDTF)
1997
数量
ビデオカセット 1巻 (39分)
形態の詳細
VHS