書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
8 2009.5
- 通信の秘密の数奇な運命(制定法)
p.1~26
- 意匠法の類否判断と感性工学の考察
p.38~49
- e-サポート裁判の可能性--民事訴訟の電子化を中心に
p.50~61
9(1) 2010.6
- ライフログをめぐる法的諸問題の検討
p.1~14
- インターネットにおいて利用される電子マネーの法律構成に関する一考察
p.34~51[含 英語文要旨]
- アメリカにおけるSPAM規制の法構造
p.52~66
9(2) 2010.7
- 法廷弁論の論理的基礎とICTを利用した教育
p.1~21
- 例規の構造を利用した例規横断検索の高度化
p.39~53
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- タイトルよみ
- ジョウホウ ネットワーク ロー レビュー
- 巻次・部編番号
- 8([ ])-9(2):2009.5-2010.7
- 著者・編者
- 情報ネットワーク法学会 編
- 著者標目
- 情報ネットワーク法学会 ジョウホウ ネットワーク ホウガッカイ ( 00995720 )典拠
- 出版事項
- 出版事項(最新)
- 出版年月日等
- 2009-2010
- 出版年(W3CDTF)
- 2009-2010