図書

レトリックと慣用語法対照研究の諸問題 : ドイツ語教育の視点から (日本独文学会研究叢書 ; 21号)

図書を表すアイコン

レトリックと慣用語法対照研究の諸問題 : ドイツ語教育の視点から

(日本独文学会研究叢書 ; 21号)

国立国会図書館請求記号
KS299-H2
国立国会図書館書誌ID
000004166821
資料種別
図書
著者
柿沼義孝 編
出版者
日本独文学会
出版年
2003.5
資料形態
ページ数・大きさ等
58p ; 21cm
NDC
844.04
すべて見る

書店で探す

目次

  • 慣用語法対照研究とコミュニケーション/ 1

    伊藤真

  • DaFの視点から見たイディオム表現の特性「具象性」/ 19

    植田康成

  • コミュニケーションの修辞的手段としてのメタファー—味覚形容詞をめぐって/ 37

    最上英明

  • ドイツ語教育における日独慣用語法対照研究/ 48

    渡辺学

  • 編者あとがき/ 58

    柿沼義孝

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-901909-21-5
タイトルよみ
レトリック ト カンヨウ ゴホウ タイショウ ケンキュウ ノ ショモンダイ : ドイツゴ キョウイク ノ シテン カラ
著者・編者
柿沼義孝 編
著者標目
柿沼, 義孝, 1951- カキヌマ, ヨシタカ, 1951- ( 00662923 )典拠
出版年月日等
2003.5
出版年(W3CDTF)
2003