本文に飛ぶ
図書

言語科学論集 : 名古屋・ことばのつどい

図書を表すアイコン

言語科学論集 : 名古屋・ことばのつどい

国立国会図書館請求記号
KE12-H32
国立国会図書館書誌ID
000004175473
資料種別
図書
著者
田島毓堂, 丹羽一彌 編
出版者
名古屋大学大学院文学研究科
出版年
2003.5
資料形態
ページ数・大きさ等
184p ; 26cm
NDC
804
すべて見る

書店で探す

目次

提供元:国立国会図書館ヘルプページへのリンク
  • はじめに/ 1

  • 言語類型と文構造決定規則/ 3

    町田健

  • 意味役割と格表示—フィンランド語を例にして—/ 15

    佐久間淳一

  • 国民語の形成と新たな試練—ルクセンブルクの事例—/ 25

    田村建一

  • 変な受動文「熊がやむを得ず射殺されました」/ 35

    角田太作

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
ゲンゴ カガク ロンシュウ : ナゴヤ コトバ ノ ツドイ
著者・編者
田島毓堂, 丹羽一彌 編
著者標目
田島, 毓堂, 1940- タジマ, イクドウ, 1940- ( 00083361 )典拠
丹羽, 一弥, 1939- ニワ, カズヤ, 1939- ( 00105032 )典拠
出版年月日等
2003.5
出版年(W3CDTF)
2003
数量
184p
大きさ
26cm