巻号43(4) (通号 472)-44(4) (通号 484) 19560400-19570400

Engineering 43(4) (通号 472)-44(4) (通号 484) 19560400-19570400

雑誌を表すアイコン

Engineering

43(4) (通号 472)-44(4) (通号 484) 19560400-19570400

国立国会図書館請求記号
YA-390
国立国会図書館書誌ID
000004221867
資料種別
雑誌
出版者
国立国会図書館
出版年
1956-1957
刊行頻度
-
資料形態
マイクロ
ページ数・大きさ等
35mm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

目次

43(4) 1956.04
  • 目次

  • 43(4) 1956.04/pH自動制御/ ????

    西 朋太

  • 43(4) 1956.04/ドイツアスカニア社に於ける最近の制御機器/ 282~284

    秋山 忠弘

  • 43(4) 1956.04/ラプラス変換入門/ ????

    国井 修二郎

  • 43(4) 1956.04/化学工業における自動制御/ ????

    小嶋 克孝

43(5) 1956.05
  • 目次

  • 43(5) 1956.05/テストバーの製作/ ????

    杉田 稔

  • 43(5) 1956.05/極限設計の理論-5-/ ????

    渡辺 正紀 他

  • 43(5) 1956.05/金属切削理論-3-/ ????

    Shaw M.C.,入江 督 訳

  • 43(5) 1956.05/鉱山用鋼索の腐蝕と切断荷重の研究/ ????

    西岡 多三郎

43(6) 1956.06
  • 目次

  • 43(6) 1956.06/プラスチックスの研削切断法の研究-4-/ ????

    小林 昭

  • 43(6) 1956.06/ポルトランドセメント製造の趨勢/ ????

    岡 淳平

  • 43(6) 1956.06/境界層における衝撃波の反射状況の浅底水流実験による観察/ ????

    松永 省吾

  • 43(6) 1956.06/極限設計の理論-6-/ ????

    渡辺 正紀 他

43(7) 1956.07
  • 目次

  • 43(7) 1956.07/ギヤシェービング/ ????

    鳴滝 良之助

  • 43(7) 1956.07/バフ仕上について/ ????

    田中 行雄

  • 43(7) 1956.07/ラッピングの研究/ ????

    津和 秀夫

  • 43(7) 1956.07/液通研削について/ ????

    佐々木 外喜雄 他

43(8) 1956.08
  • 目次

  • 43(8) 1956.08/ナイロン軸受について/ ????

    西山 卯二郎 他

  • 43(8) 1956.08/ハスバウォーム歯車の摩耗と騒音について/ ????

    石田 健二郎

  • 43(8) 1956.08/金属切削理論-4-/ ????

    Shaw M.C.,入江 督 訳

  • 43(8) 1956.08/傘歯車遊星装置の解法/ ????

    福井 和雄

43(9) 1956.09
  • 目次

  • 43(9) 1956.09/シェービングカッターに就いて/ ????

    出雲 正敏

  • 43(9) 1956.09/機械工場の稼動率向上について/ ????

    横山 武人

  • 43(9) 1956.09/極限設計の理論-7-/ ????

    渡辺 正紀 他

  • 43(9) 1956.09/金属切削理論-5-/ ????

    Shaw M.C.,入江 督 訳

43(10) 1956.10
  • 目次

  • 43(10) 1956.10/プラスチックスの研削切断法の研究-5-/ ????

    小林 昭

  • 43(10) 1956.10/プラスチックス研削切断法の研究-5-/ ????

    小林 昭

  • 43(10) 1956.10/極限設計の理論-8-/ ????

    Van den Broek J.A.

  • 43(10) 1956.10/金属切削埋諭-6-/ ????

    Shaw M.C.

43(11) 1956.11
  • 目次

  • 43(11) 1956.11/プレス工具に対する新材料の利用/ ????

    沢辺 弘

  • 43(11) 1956.11/プレス作業の多種少量生産について/ ????

    堀江 保成

  • 43(11) 1956.11/最近のプレス加工技術/ ????

    斎藤 浩一

  • 43(11) 1956.11/最近の塑性加工法の進歩/ ????

    西山 卯二郎

43(12) 1956.12
  • 目次

  • 43(12) 1956.12/NSL電車に就いて/ ????

    伊藤 剛

  • 43(12) 1956.12/インボリュート平歯車用研磨ホブの歯形/ ????

    佐藤 申一

  • 43(12) 1956.12/ウォーム歯車の球測定法/ ????

    杉田 稔

  • 43(12) 1956.12/プラスチックスの研削切断法の研究-6-/ ????

    小林 昭

44(1) 1957.01
  • 目次

  • 44(1) 1957.01/ゲラック法による新しい歯車の仕上法の解説/ ????

    鳴滝 良之助

  • 44(1) 1957.01/プラスチックスの研削切断法の研究-7-/ ????

    小林 昭

  • 44(1) 1957.01/金属切削理論-7-/ ????

    Shaw C.M.

  • 44(1) 1957.01/不飽和水を吸入する蒸汽エゼクタの相似則について/ ????

    松永 省吾

44(2) 1957.02
  • 目次

  • 44(2) 1957.02/ワイヤロープ強度低下の新推定法/ ????

    西岡 多三郎

  • 44(2) 1957.02/金属切削理論-8-/ ????

    Shaw C.M.

  • 44(2) 1957.02/研削理論-1-/ ????

    渡辺 半十

  • 44(2) 1957.02/歯車減速機の潤滑と冷却/ ????

    中井 肇

44(3) 1957.03
  • 目次

  • 44(3) 1957.03/渦巻ポンプの電気槽実験に関する問題点/ ????

    松永 省吾

  • 44(3) 1957.03/欠円型水槽中の流体の振動特性について/ ????

    松永 省吾

  • 44(3) 1957.03/研削理論-2-/ ????

    渡辺 半十

  • 44(3) 1957.03/歯車の捩れ角/ ????

    杉田 稔

44(4) 1957.04
  • 目次

  • 44(4) 1957.04/金属切削理論-9-/ ????

    Shaw M.C.

  • 44(4) 1957.04/研削理論-3-/ ????

    渡辺 半十

  • 44(4) 1957.04/歯車の工作と噛合音響について/ ????

    水池 正巳

  • 44(4) 1957.04/電気槽による渦形室つき渦巻ポンプ及び水車中の流れの近似解法について/ ????

    田伏 敬三

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

マイクロ

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
Engineering
巻次・部編番号
43(4) (通号 472)-44(4) (通号 484) 19560400-19570400
著者標目
エンヂニヤリング社 エンジニヤリングシャ ( 00378876 )典拠
出版年月日等
1956-1957
出版年(W3CDTF)
1956-1957
大きさ
35mm
出版地(国名コード)
JP