巻号2(9)-3(6) 19520900-19530600

世界の航空機 2(9)-3(6) 19520900-19530600

雑誌を表すアイコン

世界の航空機

2(9)-3(6) 19520900-19530600

国立国会図書館請求記号
YA-397
国立国会図書館書誌ID
000004222901
資料種別
雑誌
出版者
国立国会図書館
出版年
1952-1953
刊行頻度
-
資料形態
マイクロ
ページ数・大きさ等
35mm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

本タイトル等は最新号による原資料は7巻13号限り廃刊

関連資料・改題前後資料

原資料:世界の航空機

書店で探す

目次

2(9) 1952.09
  • 目次

  • 2(9) 1952.09/新しい航空法の特色について/ 48~50

    浜田 幸晴

  • 2(9) 1952.09/ドイツのグライダー界/ 51~56

    巖谷 英一

  • 2(9) 1952.09/局地戦闘機雷電/ 57~62

    堀越 二郎

  • 2(9) 1952.09/ジエット機かプロペラ機か/ 66~71

    寺島 登

2(10) 1952.10
  • 目次

  • 2(10) 1952.10/試験飛行7000時間/ 47~52

    鈴木 正一

  • 2(10) 1952.10/艦上戦闘機烈風-上-/ 53~59

    堀越 二郎

  • 2(10) 1952.10/第2次世界大戦における航空機用射撃兵器の発達/ 60~63

    多賀谷 吉夫

  • 2(10) 1952.10/新しい主翼の構想/ 64~66

    D. デスター,田辺 哲夫

(14) 1952.11
  • 目次

  • (14) 1952.11/戦時活躍したドイツ軍用機の解説/ 52~57

    巖谷 英一

  • (14) 1952.11/B-36物語/ 70~75

    H.W. ヒンクレイ

2(12) 1952.12
  • 目次

  • 2(12) 1952.12/コメットをめぐる米国の動き/ 55~57

    金田 征男

  • 2(12) 1952.12/B36物語/ 66~68

    H.W. ヒンクレイ

  • 2(12) 1952.12/世界ヘリコプター57機データー表/ 80~83

  • 2(12) 1952.12/キ"61"飛燕の設計と製作/ 84~87

    江口 利一

3(3) 1953.03
  • 目次

  • 3(3) 1953.03/直線翼か,後退翼か,又はデルタ翼か/ 52~55

    村上 勇次郎

  • 3(3) 1953.03/ソ連空軍は米国から何を得たか/ 58~60

    多賀谷 吉夫

  • 3(3) 1953.03/自動操縦装置の原理の構造/ 66~69

    森 菊久

3(5) 1953.05
  • 目次

  • 3(5) 1953.05/F-86 セーバー物語/ 52~55

    米山 若雄

  • 3(5) 1953.05/キヤンベラの全貌/ 56~58

    大町 雅美

  • 3(5) 1953.05/ヴイクター三日月翼爆撃機/ 59~62

    中村 止

  • 3(5) 1953.05/英国航空機の販路/ 69~71

3(6) 1953.06
  • 目次

  • 3(6) 1953.06/世界ジエット機の全貌/ 44~52

  • 3(6) 1953.06/川西航空機の変遷史/ 62~71

  • 3(6) 1953.06/自動操縦装置の原理と構造/ 74~77

    森 菊久

  • 3(6) 1953.06/グライダー操縦の理論と実際-1-/ 78~79

    大岡 忠憲

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

マイクロ

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
セカイ ノ コウクウキ
巻次・部編番号
2(9)-3(6) 19520900-19530600
出版年月日等
1952-1953
出版年(W3CDTF)
1952-1953
大きさ
35mm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn