雑誌炭研
巻号1(4)-3(4) 19500400-19520400(総目次共)

炭研 1(4)-3(4) 19500400-19520400(総目次共)

雑誌を表すアイコン

炭研

1(4)-3(4) 19500400-19520400(総目次共)

国立国会図書館請求記号
YA-422
国立国会図書館書誌ID
000004223132
資料種別
雑誌
出版者
国立国会図書館
出版年
1950-1952
刊行頻度
-
資料形態
マイクロ
ページ数・大きさ等
35mm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

本タイトル等は最新号による

関連資料・改題前後資料

原資料:炭研

書店で探す

目次

1(10) 1950.10
  • 目次

  • 1(10) 1950.10/石炭中の鉱物質/ 1~10

    黒田 秀隆,小島 鴻次郎

  • 1(10) 1950.10/軽合金製カッペに就いて/ 11~16

    寺尾 誠二郎

  • 1(10) 1950.10/石炭の有効利用に対する諸対策〔3〕/ 17~25

    佐々木 信郎

  • 1(10) 1950.10/堅坑にかかる地圧計算/ 25~32

1(11) 1950.11
  • 目次

  • 1(11) 1950.11/含煤の分離に関する研究〔其の1〕/ 1~6

    丹野 晴彦,佐々木 信郎

  • 1(11) 1950.11/「ホヤ」と含煤/ 7~11

    黒田 秀隆,小島 鴻次郎

  • 1(11) 1950.11/各種初羽支保の経済的比較/ 12~22

    浅井 一彦

  • 1(11) 1950.11/盤圧-沈下量線図-外国文献抄録-/ 22~28

1(12) 1950.12
  • 目次

  • 1(12) 1950.12/Some Problems of the Coal Utilization in Japan/ 3~8

    Lajos Szeszich

  • 1(12) 1950.12/石炭組織学より見た砂川炭の特性〔其の1〕/ 11~19

    丹野 晴彦,佐々木 信郎

  • 1(12) 1950.12/カッペの繰返し反転曲げ試験に就て/ 20~26

    穗積 重友

  • 1(12) 1950.12/石炭の灰分及び化学的脱灰法に就て〔其の1〕/ 26~33

    稻垣 勝

2(1) 1951.01
  • 目次

  • 2(1) 1951.01/カツペ採炭に於ける切羽コンベアー-1-/ 1~6

    渡辺 慶輝

  • 2(1) 1951.01/ルール炭田ハンザ礦に於ける坑内メタンガスの採取利用/ 15~28

    柴岡 道夫

  • 2(1) 1951.01/サイクロンワッシヤーの作業成績/ 28~30

  • 2(1) 1951.01/カッター使用による人員の節約並びに出炭の増加/ 30~31

2(2) 1951.02
  • 目次

  • 2(2) 1951.02/カッペ採炭に於ける切羽用ユンベアー-2-/ 33~47

    渡辺 慶輝

  • 2(2) 1951.02/石炭組織成分の物理化学的性質-6-/ 47~55

    丹野 晴彦

  • 2(2) 1951.02/石炭研摩面の反射率測定による炭化度の決定法-外国文献抄録-/ 56~57

  • 2(2) 1951.02/ソヴィエトに於ける平層採炭の目覚しき機械化-外国文献抄録-/ 57~59

2(4) 1951.04
  • 目次

  • 2(4) 1951.04/靜電気選炭の基礎実験/ 97~104

    小鴻 次郎

  • 2(4) 1951.04/切羽支保経済に関する一考察/ 104~109

    山村 礼次郎

  • 2(4) 1951.04/締上荷重と降縮初荷重/ 110~111

    穗積 重友

  • 2(4) 1951.04/独逸に於て製造せられる炭礦機器-3-/ 119~124

    山村 礼次郎

2(5) 1951.05
  • 目次

  • 2(5) 1951.05/茅沼粗微粉炭選炭試験/ 129~138

    佐々木 信郎

  • 2(5) 1951.05/Jacobi氏の鋼支柱特性論に関する検討/ 138~147

    穗積 重友

  • 2(5) 1951.05/全充填より総バラシ完全機械化採炭へ/ 147~151

  • 2(5) 1951.05/深度1,010m切羽での空気冷却/ 151~154

2(6) 1951.06
  • 目次

  • 2(6) 1951.06/セルボ型鋼支柱特性に就て/ 161~166

    穗積 重友

  • 2(6) 1951.06/フラッシュ・ドライング法による石炭の乾燥/ 166~173

    丹野 晴彦,佐々木 信郎

  • 2(6) 1951.06/石炭地質に対する顯微鏡的研究の意義-1-/ 173~177

    小島 鴻次郎

  • 2(6) 1951.06/コークス用炭の濕分の連続測定法-海外文献抄録-/ 177~180

2(7) 1951.07
  • 目次

  • 2(7) 1951.07/カッペ採炭研究の経過/ 193~197

    浅井 一彦

  • 2(7) 1951.07/三池炭の研究-石炭組織学より見た三池炭の特性-/ 197~205

    丹野 晴彦,佐々木 信郎

  • 2(7) 1951.07/石炭地質に対する顯微鏡研究の意義-2-/ 205~209

    小島 鴻次郎

  • 2(7) 1951.07/坑道用鋼枠の連結裝置/ 209~214

    Frohlich K

2(8) 1951.08
  • 目次

  • 2(8) 1951.08/構造機能から見たゼルボ型鋼支柱/ 225~229

    山村 礼次郎,穗積 重友

  • 2(8) 1951.08/石炭中の無機成分の分光分析-1-/ 229~234

    稻垣 勝

  • 2(8) 1951.08/石炭中の鉱質及び其の利用-1-/ 234~236

    稻垣 勝

  • 2(8) 1951.08/石炭地質に対する顯微鏡的研究の意義-3-/ 236~243

    小島 鴻次郎

2(9) 1951.09
  • 目次

  • 2(9) 1951.09/カッペの強度基準と変形に就て/ 257~261

    穂積 重友

  • 2(9) 1951.09/石炭中の無機成分の分光分析-2-/ 262~268

    稲垣 勝

  • 2(9) 1951.09/大口径ポーリング/ 269~279

    山田 紹之助

  • 2(9) 1951.09/各種充填法の実績比較/ 279~284

    H. Tricke

2(10) 1951.10
  • 目次

  • 2(10) 1951.10/坑道支保の規格化/ 289~300

    山村 礼次郎

  • 2(10) 1951.10/静電気選炭に於ける諸條件/ 301~304

    小島 鴻次郎

  • 2(10) 1951.10/石炭中の鉱物質及び其利用に就いて-2-/ 304~308

    稲垣 勝海

2(12) 1951.12
  • 目次

  • 2(12) 1951.12/カッペ採炭に関する記録-1-/ 354~363

    渡辺 慶輝

  • 2(12) 1951.12/柱状図並びに柱状組織分析/ 363~369

    山村 礼次郎

  • 2(12) 1951.12/石炭の粘結性に対する一考察/ 370~379

    舟野 晴彦

  • 2(12) 1951.12/石炭中の無機成分の分光分析-3-/ 379~388

    稲垣 勝

3(1) 1952.01
  • 目次

  • 3(1) 1952.01/カッペ採炭に関する記録-2-/ 1~11

    岩間 正男,渡辺 慶輝

  • 3(1) 1952.01/静電気選炭によるコークス用炭の品位改良/ 11~16

    丹野 晴彦 他

  • 3(1) 1952.01/重液選別法に於ける重液とその循環に就て-海外文献抄録-/ 16~20

  • 3(1) 1952.01/新型二段ジブコールカッターによる採炭-海外文献抄録-/ 20~22

3(2) 1952.02
  • 目次

  • 3(2) 1952.02/西ドイツ石炭界の近況/ 33~34

    浅井 一彦

  • 3(2) 1952.02/鋼枠用新工型鋼の決定/ 35~42

    山村 礼次郎,穂積 重友

  • 3(2) 1952.02/石炭の熱分解機構-1-/ 43~48

    丹野 晴彦

  • 3(2) 1952.02/カッペの正しい長さについて-抄録-/ 48~54

    E. Schunke

3(3) 1952.03
  • 目次

  • 3(3) 1952.03/坑道施枠に関する諸問題/ 65~71

    山村 礼次郎,穂積 重友

  • 3(3) 1952.03/大型主要坑道の支保/ 65~71

    山田 紹之助

  • 3(3) 1952.03/石炭の灰分及び化学的脱灰法に就いて-2-/ 72~76

    稻垣 勝

  • 3(3) 1952.03/石炭中の稀元素ゲルマニウムに就て/ 72~80

    稲垣 勝

3(4) 1952.04
  • 目次

  • 3(4) 1952.04/鋼枠用継目板に就て/ 97~101

    山村 礼次郎,穂積 重友

  • 3(4) 1952.04/石炭の熱分解機構-2-/ 101~103

    丹野 晴彦

  • 3(4) 1952.04/ゲルマニウム及びガリウムの抽出並に精製-英国に於ける石炭煤よりのGe,Ga工業的製造の実際-/ 104~110

    稲垣 勝

  • 3(4) 1952.04/圧気管理-2-/ 111~118

    渡辺 慶輝

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

マイクロ

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
タンケン
巻次・部編番号
1(4)-3(4) 19500400-19520400(総目次共)
出版年月日等
1950-1952
出版年(W3CDTF)
1950-1952
大きさ
35mm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn