巻号3(6)-4(11) 19500600-19511100

常磐技報 3(6)-4(11) 19500600-19511100

雑誌を表すアイコン

常磐技報

3(6)-4(11) 19500600-19511100

国立国会図書館請求記号
YA-424
国立国会図書館書誌ID
000004223160
資料種別
雑誌
出版者
国立国会図書館
出版年
1950-1951
刊行頻度
-
資料形態
マイクロ
ページ数・大きさ等
35mm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

本タイトル等は最新号による

関連資料・改題前後資料

原資料:常磐技報

書店で探す

目次

3(11) 1950.11
  • 目次

  • 3(11) 1950.11/藤井懶斎と石炭の記録/ 1~7

    佐藤 與助

  • 3(11) 1950.11/材料試験法〔1〕/ 6~22

    萱場 孝雄

  • 3(11) 1950.11/常磐炭砿中郷砿に於ける軽合金鑄造カッペの使用実績とJn型鑄鋼製カッペ試作に就いて/ 7~15

    井上 保之助

3(12) 1950.12
  • 目次

  • 3(12) 1950.12/佐藤信淵と石炭の記録/ 1~6

    佐藤 與助

  • 3(12) 1950.12/中郷礦第三坑に於ける薄層長壁拂(前進式)の実績報告/ 6~9

    大貫 楊三

  • 3(12) 1950.12/坑内排水ボンプの撰択に就いて/ 9~14

    管野 直春

  • 3(12) 1950.12/材料試験法-2-/ 15~22

    萱場 孝雄

4(1) 1951.01
  • 目次

  • 4(1) 1951.01/試錐孔を排水管とする坑内排水法/ 1187~1192

    佐山 総平

  • 4(1) 1951.01/元禄時代に於ける我が国石炭の記録/ 1192~1198

    佐藤 與助

  • 4(1) 1951.01/内郷礦汽罐の経済的管理/ 1199~1207

    清水 忠秋

  • 4(1) 1951.01/炭層の"花粉分析"法/ 1207~1208

    庄司 誠一,高橋 清康

4(2) 1951.02
  • 目次

  • 4(2) 1951.02/腐蝕した排水鉄管の更生法/ 1233~1236

    佐山 総平

  • 4(2) 1951.02/井伊直弼と石炭の記録/ 1237~1244

    佐藤 與助

  • 4(2) 1951.02/斜坑捲揚機捲卸時の電気的利用に就いて-1-/ 1245~1250

    黒田 正之

  • 4(2) 1951.02/材料試験法-4-/ 1251~1257

    萓場 孝雄

4(3) 1951.03
  • 目次

  • 4(3) 1951.03/神奈川條約と石炭の記録/ 1271~1278

    佐藤 與助

  • 4(3) 1951.03/斜坑捲揚機捲卸時の電気的制御に就いて/ 1279~1288

    黒田 正之

  • 4(3) 1951.03/坑木防腐に就いて/ 1289~1297

    常磐炭礦内郷礦

  • 4(3) 1951.03/Chain-conveyor動力計算への新提案-Chainsuppostr(チェーン吊り或はチェーン受けの抵抗)-/ 1298~1307

    黒岩 忠春

4(4) 1951.04
  • 目次

  • 4(4) 1951.04/木内石亭と石炭の記録-2-/ 1327~1332

    佐藤 與助

  • 4(4) 1951.04/中郷礦に於ける切羽鉄柱の上桂沈下量測定に依る磐圧管制の一例/ 1333~1349

    井上 保之助,大友 章

  • 4(4) 1951.04/中郷礦に於ける切羽鉄柱の上柱沈下量定に依る磐圧管制の一例/ 1333~1349

    井上 保之助,大友 章

  • 4(4) 1951.04/双葉炭田の二・三の特質について/ 1350~1354

    柳沢 一郎

4(5) 1951.05
  • 目次

  • 4(5) 1951.05/佐藤成裕と石炭の記録/ 1385~1393

    佐藤 與助

  • 4(5) 1951.05/坑内保安に関する最近の話題二,三/ 1394~1399

    黒沢 翠

  • 4(5) 1951.05/材料試験法-6-/ 1400~1406

    萓場 孝雄

  • 4(5) 1951.05/断層について/ 1407~1410

    荒川 透

4(6) 1951.06
  • 目次

  • 4(6) 1951.06/渦卷ポンプの吸込水頭について-特に高温水を吸込む場合-/ 12~23

    川島 俊夫

  • 4(6) 1951.06/宝永時代に於ける我が国石炭の記録/ 1415~1420

    佐藤 與助

  • 4(6) 1951.06/発破の後ガスに関する研究/ 1421~1425

    村田 勉

  • 4(6) 1951.06/今一つの常盤炭田が推定される/ 1438~1443

    松井 寛 他

4(7) 1951.07
  • 目次

  • 4(7) 1951.07/紀伊続風土記と石炭の記録/ 1~6

    佐藤 與助

  • 4(7) 1951.07/長孔発破採炭と導爆線/ 7~10

    山家 信次,福田 寛雄

  • 4(7) 1951.07/空気タービンを利用した坑内空気の局部冷却法/ 11~14

    石浜 渉

  • 4(7) 1951.07/Chain Conveyor動力計算への新提案(2)-Motorwheel上の加速荷重其の他-/ 15~21

    黒岩 忠春

4(8) 1951.08
  • 目次

  • 4(8) 1951.08/落盤防止上より見たる地圧統制と支柱法/ 1505~1570

    井上 保之助

  • 4(8) 1951.08/落磐防止より見たる地圧統制と支柱法/ 1505~1570

    井上 保之助

4(9) 1951.09
  • 目次

  • 4(9) 1951.09/北海道の炭礦技術に就いて/ 1573~1577

    佐山 総平

  • 4(9) 1951.09/花井一好と石炭の記録/ 1578~1586

    佐藤 與助

  • 4(9) 1951.09/密閉内の爆発に就いて-1-/ 1587~1591

    黒沢 翠

  • 4(9) 1951.09/磐崎本坑730m第二ポンプ座築造工事報告書/ 1592~1609

    大原 馨

4(10) 1951.10
  • 目次

  • 4(10) 1951.10/鑿岩機の潤滑油に就いて/ 1

    富地 信夫

  • 4(10) 1951.10/深い竪坑と捲揚/ 15~18

    渡部 富男

  • 4(10) 1951.10/北海道の炭礦技術に就いて(2)-昭和25年度の動き-/ 1633~1638

    佐山 総平

  • 4(10) 1951.10/中島広足と石炭の記録-1-/ 1639

    佐藤 与助

4(11) 1951.11
  • 目次

  • 4(11) 1951.11/菱屋平七と石炭の記録/ 1~6

    作藤 与助

  • 4(11) 1951.11/密閉内の爆発に就いて-2-/ 7~12

    黒沢 翠

  • 4(11) 1951.11/深い鉱山の通気/ 13~17

    堀部 富男

  • 4(11) 1951.11/HC-E40 Coal Cutterの使用に就いて/ 18~29

    河野 達夫

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

マイクロ

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
ジョウバン ギホウ
巻次・部編番号
3(6)-4(11) 19500600-19511100
出版年月日等
1950-1951
出版年(W3CDTF)
1950-1951
大きさ
35mm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn